パリで手作り豆腐 作成編 みゅうパリ ブログ記事ページ

みゅうパリ ブログ

<< 前のページ 次のページ >>

    パリで手作り豆腐 作成編


    2020-09-07

  • 以前紹介した、パリで手作り豆腐 材料編の続き。

    結果から言うと、大失敗しました。

    にがりを入れてもまったく固まらず。。。

    調べてみると、私の購入した豆乳では、にがりを入れても固まらないのだそうです。

     

    前回の写真、どちらも豆乳なのですが、左は、カルシウム味、右は、バニラ味、と書いてあります。

    さすがに、バニラ味は違うな、ということはわかりました。

    それで、カルシウム、というほうを買いました。

    大豆は、カルシウムたっぷりという意味かなと勝手に解釈しました。

     

    しかし、実際には、豆乳に別のものを加えてのみやすくした飲料で、甘かったりするんですね。

    カルシウム味って、どんな味やねん!と、思っている方がいるかもしれませんが、これが、以外にも、飲んでみるとすごーくおいしかった!

     

    きなこを牛乳でといて、軽く甘くした感じ。

     

    私は、豆乳はあまり好きではなく、基本飲めないのですが、これは、ごくごく飲めました。

     

    個人的に好み、ちなみに、きな粉餅なんて、大好きです。

     

    この豆乳カルシウム味を温めて、沸騰前に適当ににがりを入れましたが、全然凝固しませんでした。

     

    後で調べて分かったのですが、

    大豆成分が7.5%以上ないと固まらないのだそうです。

     

    そういえば、簡単に調べた時に、そんなこと書いていなかったなぁ。

     

    そこで、豆乳カルシウム味はひとまず、おいしくごくごくといただき、別の豆乳を買ってきて再チャレンジ。

    記載には、8%とあるので、大丈夫なはず。

    「Nature」=無添加

    というものを買ってください。

    使い切って、つぶしてしまったのですが、これが使用した豆乳。

     

    今度は、沸騰前に、にがりを入れると、ボロボロと固まってきました。

    (写真を撮らなかったのです、すみません。)

    15分ぐらいおいて、苦い汁をすてるためにガーゼで「こす」のですが、ガーゼがないので、ハンカチで代用(適当!)。

     

    そしてできたのが、こちら。

     

    まあ、一応、形にはなったのですが、ぼそぼそでおいしくない。

     

    とぅるとぅるの、ミルクプリンみたいな感じをめざしているので、まったくだめです。話にならん。

    ワサビ醤油で、食べましたが、やっぱり、ざらざらしていて、おいしくないなぁ。

     

    どうやら、にがりの量が多かったようです。

     

    まだまだ研究が必要です。

     


<< 前のページ ブログ記事一覧へ 次のページ >>

最新記事