パリ近郊 スイーツ発祥の地へ みゅうパリ ブログ記事ページ

みゅうパリ ブログ

<< カテゴリ内の前のページ カテゴリ内の次のページ >>

    パリ近郊 スイーツ発祥の地へ


    2014-03-18

  • 『パリブレスト』というお菓子。リング状のシュー生地に、モカ色のクリームが入っている、フランスのお菓子屋さんでよく見かける定番の1つ。ブレストはフランスの西、ブルターニュ地方に位置する港湾都市で、日本の横須賀市と姉妹都市の街。いったいパリとこのブレストがなぜお菓子の名前に?

     

    パリから近郊線RER A線に乗って30分弱、メゾン・ラフィットというお城・馬・森に囲まれた優雅な街で、このお菓子が生まれました。1910年にパリーブレスト間を結ぶ自転車レースが開催され、これにあわせて記念スイーツとして、菓子職人ルイ・デュラン氏が考案。輪の形をしたシュー生地の上にはアーモンドスライスがふんだんに散りばめられ、横半分に切られたシューの間にプラリネクリームがたっぷり。“元祖パリ・ブレスト”には秘密のレシピがあるというので、出かけてきました。

    “元祖パリ・ブレスト”

    が・・・ 1人前(€4.20)は形が丸くない衝撃の事実。

    ※調べたところ、自転車のサドルの形だとか。サドル・・・にみえなくもない?

    4人前(€22.50)からは、この様に車輪の形をしています。4人分といっても、6~8人で分けてもよいサイズ。

    カットすると、シュー生地の間に丁寧に絞られたクリームがたっぷり。シューは日本のシュークリームと比べると、しっかりとした生地。クリームはカスタードクリームとモンブランのマロンクリームの中間くらいの食感で、かなりたっぷりと量があるので、厚みのあるシューと一緒に食べると口の中でちょうど具合がよくなります。さらに、上に散りばめられたアーモンドスライスのパリパリした食感がアクセントになって、ちゃんと存在感が。上にかかった粉砂糖も名脇役です。

     

    スイーツも時代と共に進化していますが、昔から守られてきたレシピにホッとしたりもします。パリから30分、緑にあふれたメゾン・ラフィットの街で、のんびりお散歩をしてみてはいかがでしょうか?

    Patisserie Durand et fils

    9 Avenue de Longueil 78600 Maisons-Laffitte

    火~金 08h30-13h30, 15h00-19h30

    土 08h00-20h00  日 08h00-18h30  月曜定休

    ※お店の都合により、営業時間が変わることがあります。(鮎)


<< カテゴリ内の前のページ ブログ記事一覧へ カテゴリ内の次のページ >>

最新記事