ハリーポッターのロケ地「レドンホールマーケット」! みゅうロンドン ブログ記事ページ

みゅうロンドン ブログ

<< 前のページ 次のページ >>

    ハリーポッターのロケ地「レドンホールマーケット」!


    2025-04-15

  • レドンホールマーケットはロンドンの金融街シティのど真ん中に位置する、14世紀に起源を持つアーケード型市場です。

                 

    最初は肉や魚、チーズ等の生鮮品がここで取引されていたそう。
    その後、中世のロンドン市の中心地として発展。火災や再建を経て姿を変えながらもマーケットとして現代に引き継がれてきたようです。

    ここは「ハリーポッターと賢者の石」でダイアゴン横丁のロケ地として使われ、ダイアゴン横丁に繋がるパブ「漏れ鍋」の入り口があることでも有名です!現在はドアや外観の色が変わっているため、撮影時とは少し違っていますが場所はそのまんまです!

                 

    天井は色鮮やかなビクトリアン様式のアーチで、床はクラシックな石畳。そして光が差し込むガラスの屋根が全体を照らして、日中は幻想的、夜はライトアップされるのできらびやかになります。

    マーケット内は、パブやレストラン、カフェが並んでいるので、観光がてら一息するのにもピッタリです(^^)/

     

    平日の夕方は金融街で働いているサラリーマンの憩いの場となるので、スーツを着た仕事終わりの方々がパブで集っています。特に暖かい日はかなりの人数がいるので、その場面を見に行くのも面白いかもしれません(笑)

     
    クリスマスシーズンはマーケット全体がイルミネーションで彩られ、さらに豪華できらびやかになっています!11月くらいから始まるので、また違った雰囲気のあるクリスマスムードを楽しむのも良いかもしれません(*^-^*)


    かなりおススメの場所なので、ロンドンに来たら是非この隠れた名所を訪れてみてください!写真を撮る手が止まらなくなること間違いなしです!!


    レドンホールマーケット (Leadenhall Market)
    住所:Gracechurch Street, London, EC3V 1LT
    最寄り駅:モニュメント駅、バンク駅


     

    ↓みゅうロンドンのSNSはこちらから(^^)v
    ★ X
    ★ Instagram 

     


<< 前のページ ブログ記事一覧へ 次のページ >>

最新記事