ココがよかった!
全てを見る
トラ女
得難い体験
2024年10月12日、今年最後の闘牛。非常に良い席を取って頂き、満喫しました。
ガイドの方の説明も熱心で、良かったです。
闘牛士の方が 牛に 押し倒され 危ない場面もあり、ショックでしたが、幸い無事で、
良かったです。ショーではなく、命がけの 戦いであり 闘牛士だけでなく
懸命に戦う牛にも拍手を 送りたくなりました。
地元の熱心なファンの人達 を見るのも 面白かったです。
みゅう 様 本当に ありがとうございました。
投稿者
初めての闘牛
スペインの闘牛について何も知らずに行ったので、事前に闘牛について説明してもらえて、より楽しくみれました。
座席もかなり近い席をとってくださっていたので、より白熱してみれました。
闘牛祭りの最終日ということで熱気がすごく、満席の中、観戦しました。
狭い席の中みるため、入場後座布団を購入されることをおすすめします!10月半ばでしたが、夜にかけてかなり肌寒かったです。途中で雨が降ってきましたが、傘をさせる余裕もないため、カッパを持参することをおすすめします。
スペインにこられるなら、ぜひ申し込んでみてください!
DY
ガイドさんの熱い事前レクチャーのおかげで大満足!!
闘牛開始の1.5時間前にベンタス闘牛場に集合し、近場のカフェでお茶しながら事前レクチャーをしてもらいました。
ガイドさんの闘牛愛がそれはもうものすごく、当日のマタドール3人の概略、目に触れるもの、起こること、観客のリアクションの意味と捉え方など大変面白く授業してもらいました。
結果的に我々夫婦は初めての闘牛を大変堪能でき、また見に来たいね!と興奮の余韻を味わいながら露店で買ったグッズ片手に帰路に着きましたが、事前レクチャーがなければこうはならなかったというのも夫婦の共通見解です。
闘牛について少しは予習して行きましたが、広い会場で満員の観客の中、分かりやすい合図やアナウンス等なく淡々と進んでいくし、ガイドさんからその時々の見方と注目すべき場所を教えてもらえていなければさっぱりついていけなかったと思います。
何の予備知識がなくてもマタドールと牛との命懸けで向かい合う気迫には圧倒されます。ですが、マタドールと助手達の演技や観客の反応の意味を知らず、牛が傷つき、弱り、最後には斃されることだけに着目してしまうと、ただの残酷なショーに見えてしまうかも知れません。
闘牛は血が流れ、命が失われます。ですが、かわいそうな牛を寄って集って傷つけて喜ぶ残酷ショーでは全くありません。牛の角の鋭さや重さ、獰猛さ。マタドールの緊迫した表情と荒い息遣い、洗練された美しい立ち姿と技。40年生きてきて初めて本当の命のやり取りを目の当たりにし、腹の底が揺さぶられた得がたい体験でした。
そう思えるような下地を小一時間で設けてくれたガイドさんに感謝申し上げます。