-
ロンドン中心部から電車で30分ほど。
グリニッジ天文台は、世界標準時(GMT)の標準となっている本初子午線(経度0度)が通ることで知られています。現在は博物館として一般公開されており、天文学や航海の歴史に関する展示が豊富です。
「世界の果てまで行ってQ」で出川Englishで出川さんが来ていましたね(笑)
グリニッジ天文台
https://www.rmg.co.uk/royal-observatory
※入場にはチケットが必要です。
住所:Blackheath Ave, London SE10 8XJ
丘の上にあるので結構な傾斜を登るとグリニッジ天文台にたどり着きます!そこからはロンドンの景色を一望できる絶景スポットとしても人気です。この日は暖かくお天気だったため、丘や公園でピクニックをしている人がたくさんいました!桜も満開で、人が溢れかえっています!
グリニッジはカティーサーク駅かグリニッジ駅が最寄りとなります。
駅周辺にはレストランやショップ、博物館などがたくさんあり1日観光にうってつけです!グリニッジに行ったら必ず目にするカティサークという世界で唯一現存するティー・クリッパー(快速帆船)があり、そこでアフタヌーンティーを堪能するのもおススメなので是非チェックしてみてください(^^)/
☆カティサーク アフタヌーンティーの詳細はコチラ
グリニッジのツアーは下記から予約可能です!
是非お天気が良いときに訪れてみてください(^^)/
☆入場予約付きグリニッジ天文台入場券とロンドン市内からグリニッジへのテムズ川往復ボートチケットセット&ロンドン街歩きアプリ「ポップガイド」☆【プライベートツアー】興味に合わせてロンドン半日観光 ~子午線をまたぎにグリニッジへ!テムズ河水上ボートも乗る4時間コース
Yちゃん
1日観光 グリニッジ天文台
2025-04-17
最新記事