話題の3つ星レストラン「アスルメンディ」に行ってみた 【ビルバオ】 ~その2~  みゅうマドリッド みゅうバルセロナ ブログ記事ページ

みゅうマドリッド みゅうバルセロナ ブログ

<< 前のページ 次のページ >>

    話題の3つ星レストラン「アスルメンディ」に行ってみた 【ビルバオ】 ~その2~ 


    2015-07-07

  • スペイン、バスク州、ビルバオ郊外にあるミシュラン3つ星レストラン「アスルメンディ」(Azurmendi)。いよいよテーブルへ。

    「アスルメンディ」に行ってみた ~その1~ はこちら

     

    ダイニングは、シンプル&モダンです。

     

    テーブルについて最初に出されたのが、これまたおつまみ。ほとんど食べ物に見えませんが、葉っぱと木の箱以外はなんと、すべて食べられます。オリーブの実のように見えるのは、凍らせたオリーブ(だったと思う)の中にベルモットが入ったもの。木の枝はチョコレート(だったかな?)。下の土は、細かく砕いた黒オリーブ。

     

    パンは料理にあわせていろんな種類が順番に出されます。これはミルク蒸しパン。ふわふわ。

     

    自家製卵の黄身と白身をひっくり返して、それにトリュフを詰めたもの。ティースプーンの上にのっていて、一口でペロリといっちゃうのに、もったいないほど手が込んでいます。

     

    ブラッディ―・マリーならぬ「ブラッディ―・”マール”」。クラッカーにのっているのは”うに”のペースト、グラスの中身は”うに”の冷静スープと、まさに”うに”づくしの一品。うにを使っているから”マール”(スペイン語で「海」の意味)。だじゃれです。

     

    いかのヌードル。右上の丸いのはいか墨のコロッケ。スプーンにのっているのは「とびこ」です。いかヌードルは、ピンセットみたいなのを箸のように使って食べます。アイデアのヒントは、函館のいかそうめん?

     

    香草のクリーム&オイルの上にロブスターの身がのっています。上の緑色は、見た目どおりアサツキです。ロブスターはびっくりするほど、ぷりっぷり。

     

     白玉ぜんざい。・・・ではなく、「野菜とアンチョビとイベリコ豚のシチュー」。白玉だんごみたいなのは、バスク特産の「イディアサバル」とよばれる羊のチーズ(だったと思う。もういろいろありすぎて、このあたりにくると、何が何だか・・・)

     

     バスク名物の「ココチャ」。ココチャとは、タラやメルルーサなどの魚のあごの下にある身のことで、当たり前ですが魚一匹から一切れしかとれません。なのでこれは、魚三匹分。ゼラチンたっぷり、な食感。

     

     仔鳩のロースト。きのこ、エシャロット、玉ねぎを使ったソース(デュクセルソースとかいうらしい)と、カリフラワーのピューレ。他の料理もそうですが、盛り付けの芸が細かいこと、細かいこと。

     

    そして、ようやくデザート。意外とシンプルな果物とシャーベット。奥に見えるジンジャーのかき氷と一緒に口の中に入れます。かき氷は、まんま”生姜”の味です。

     

    もうシメか、と思いきや、デザートがさらにもう一品。チョコレートとヘーゼルナッツのデザート、ローズマリーのアイスクリーム。

     

    そして最後の茶菓子。おしゃれに言うとプティフール。見た目はまるで理科室の鉱物標本。敷いてある土みたいなのは、カカオの粉。

     

    シェフのエネコ・アチャ氏。若干38歳にして、数々の巨匠たちをおさえてのヨーロッパナンバーワンシェフ!すべてのテーブルに挨拶に来てくれました。何だか怪訝そうな顔をしていますが、写真のせいです。実際はとても温和で、腰の低さはこちらが恐縮してしまうほどでした。

     

    どの料理も、見たことない、食べたことないものばかりで、ここまで来るとレストランというよりはもうテーマパークの領域!(もちろん、褒め言葉です)でも、さすが世界中が評価するレストラン。味の組み合わせが絶妙で、見た目だけでなく、当たり前ながらどれもちゃんと美味しいのです。バスクに来て、ぜひ一度は体験してみてください。

     

    YH


<< 前のページ ブログ記事一覧へ 次のページ >>

最新記事