ノルウェー アウルランフィヨルドの観光・見所について

アウルランフィヨルド

アウルランフィヨルド

スカンジナビア半島で有名な自然風景であるフィヨルドは氷河が土地を削ってできたU字谷に海水が入り込んでできた地形です。そしてノルウェーの西海岸エリアに広がるフィヨルドにはいくつか代表的なエリアがあります。
その中でも200kmを超えるヨーロッパ本土最長の長さと最深といわれる1,308mという深さを持つフィヨルドの広がるエリアがソグネフィヨルドです。そしてソグネフィヨルドの支流として世界遺産にも指定されているネーロイフィヨルドとアウルランフィヨルドがあります。
アウルランフィヨルドは交通アクセスも良く、ノルウェーのみならずヨーロッパでも名高いフロム鉄道で景色を楽しみながら近くまで行くことができます。またフロムからはフィヨルドをクルーズする船が定期的に出向しているため、アウルランフィヨルドはもちろんネーロイフィヨルドやソグネフィヨルドの風景を堪能することができます。また冬の寒さが厳しいノルウェーで年間を通して訪れることができるフィヨルドでもあります。

アウルランフィヨルド1

見どころ

鉄道で行くことができるアウルランフィヨルド近くのフロムからはフェリーが出港しています。フィヨルドを実際にクルーズするため、水面側から幾重にも重なる切り立った山の斜面を見ることができます。また豊かな自然に囲まれた中に点在する集落や崖の中腹に建つ家、そして時には斜面を流れ落ちるいくつもの滝などこの地ならではの風景を目にすることができます。
フィヨルドを楽しむツアーは緑豊かな夏場がメインシーズンですが、アウルランフィヨルドを含むソグネフィヨルドエリアでは年間通して観光に出かけることが可能です。そのため山頂に雪を頂いた冬ならではの絶景も見ることができます。
またアウルランフィヨルド沿いには白壁の家が点在するアウルランという町があり、ノルウェーでも最小規模で建築様式も珍しいウンドレダール・スターヴ教会などの見どころがあります。さらにアウルラン近くには崖からせり出すようなロケーションに建てられたステガースタイン展望台があり、フィヨルドを一望できるスポットとして有名です。ホテルなど宿泊施設もあり、アウルランを拠点としてフィヨルドや周囲の自然を楽しむこともできます。
フィヨルドは地形が入り組みかなり内陸部まで続いているため一見すると川のように見えますが、元々浸食した土地に海水が流れ込んで出来たれっきとした海です。そのため水中をのぞき込むとクラゲなどの海の生物が見られたり、運が良ければアザラシに出会えるチャンスもあります。

PICT

オスロ発 フロム鉄道とソグネフィヨルド・クルーズ ノルウェー・フィヨルド周遊2日間

ノルウェーの大自然を余すところ無く見ることができるベルゲン鉄道、フロム鉄道を乗り継ぎ、雄大なフィヨルドではクルーズをお楽しみいただく、ノルウェーの魅力が満載のコースです。

1名様あたり料金

740.00EUR (121,804円)~

詳細はこちら