-
クルーズ船などが到着するローマ近郊にある大きな港、
CIVITAVECCHIA ( チヴィタヴェッキャ ) の 魅力 を
シリーズでお伝えしようと思います!
昨年まで港近くは工事中でしたが、
メインストリートはこんなに美しくなりました! ( 写真上 )
この写真右手には綺麗な公衆トイレもありますし、
BARなどの飲食店の殆どはゆっくりくつろげる空間、
そして wifi free といった感じで CIVITAVECCHIA は
観光客の方に親切な街、という印象があります。
シリーズ初回は、CIVITAVECCHIA にある教会をご紹介致します。
CIVITAVECCHIA の 港沿いを真っ直ぐ歩きますと、
CIVITAVECCHIA の駅に到着します。
( 写真上は駅の正面です。)
駅を背にしますと目の前に広場が見えますが、この広場の
左手の方に写真上のような道がありますので、こちらを通ります。
港それから駅沿いに真っ直ぐ歩くと教会が右手に見えますが、
それより海岸を見ながら歩くこちらの海岸通りをおススメします。
船で事故に遭われた方へ捧げる慰霊碑です。
この慰霊碑を左手に見ながら、ずっと海岸沿いを歩きます。
海岸沿いにはベンチがありますが、
早朝にここで読書したり、おしゃべりしたり、
また海をぼーっと眺めるのもおススメです。
海岸沿いにはビーチに行く通路もあります。
また BAR や手作りのジェラート屋さんなどもあります。
この右手のBARが見えたら、左に曲がりましょう。
こんな教会 (写真上) が見えてきます。
この教会は、CIVITAVECCHIA の
LARGO S.FRANCESCO D'ASSISI
~ ラルゴ・サン・フランチェスコ・ダシージ~
アッシジの聖サンフランチェスコ広場に在ります。
もし、港から真っ直ぐ、駅の道沿いを歩かれた場合は
写真上のガソリンスタンドを目印に歩かれてください。
教会がある広場はこの右手に在ります。
広場から、駅のほうに向かって撮った写真です。(参考までに)
広場にはアッシジの聖フランチェスコ像がありました。
そのうしろに見えるのが今回ご紹介する教会、
CHIESA DEI SANTI MARTIRI GIAPPONESI
キエーザ・デイ・サンティ・マルティーリ・ジャッポネーズィ
日本名は、日本聖殉教者教会 と言います。
この教会には日本のキリスト教最初の殉教者、
日本二十六聖殉教者が祭られています。
当時、布教活動を違法とする定めにより
1597年2月5日朝、
26名の信者は長崎の西坂の丘で
一人ずつ十字架に縛り付けられたと言われています。
( 長崎にも二十六聖殉教者の塔や記念聖堂があります )
この教会は、その二十六聖殉教者を記念して
1862年に建てられました。またこの教会のフレスコ画は、
いずれも故長谷川路可画伯の制作によるものです。
第二次世界大戦の最中に、CIVITAVECCHIAは
激しい空襲を受け、この教会もひどい被害を受けましたが
終戦後直ぐに再建され今日に至っています。
この教会の特徴は何と言っても天井画の聖母マリア様です。
桃山時代 ( 16世紀 ) の盛装をした聖母マリア様と
幼子イエス・キリストが写真中央に見えます。
またその下の方には曲げを結った聖人達の壁画もあります。
日曜午前中は、一般の教会と同じようにミサが行われています。
興味のある方はご参加ください。
また教会内には日本語の説明書もあります。
さて、このフレスコ画を描いた長谷川路可画伯は
この教会のフレスコ画について、次のように書き残しました。
「 これら一連のフレスコ画を私の傑作だとは申しますまい。
しかし私はこの仕事に私のすべてを注ぎ込みました。
筆のひとはこびひとはこびが祈りでした。
誰かが、私のこの作品を賞賛しようがけなそうが、
いっこうに構いません。私は、私なりにフレスコ画を描き、
それを主なる神に捧げました。」 ( フランシスコ会司祭記 )
日本から遠く離れた日本聖殉教者教会へ一度足を運ばれてみませんか?
駅からは大体150m、徒歩5分以内のところに教会があります。
CHIESA DEI SANTI MARTIRI GIAPPONESI
VIALE DELLA VITTORIO N.39, 00053
CIVITAVECCHIA ( ROMA )
TEL 0766-23649
公開時間 月曜~土曜 7:30 - 4:30
日曜日 13:00 - 16:00
本日もみゅうブログサイトへお越しいただきありがとうございました。
Civitavecchia チヴィタヴェッキャ その1
2013-07-17
最新記事