南イタリア 美しいアマルフィ海岸とちょっと変わった世界遺産の街

南イタリア 美しいアマルフィ海岸とちょっと変わった世界遺産の街

南イタリア 美しいアマルフィ海岸とちょっと変わった世界遺産の街

アマルフィ海岸

アマルフィ海岸

世界で一番美しい海岸線

カンパニア州のソレントからサレルノまでの全長40キロの海岸線は、コスティエラ・アマルフィターナ(Costiera Amalfitana)と呼ばれ、1997年に世界遺産に登録されました。急カーブが続く海岸線は道が狭く、眼下は断崖絶壁という光景が続きます。
切り立った断崖が抜けるような青空とティレニア海を結ぶアマルフィ海岸。緑豊かな岬、レモンやオリーブの木々、海岸線に点在する宝石のような町々と碧い海とのコントラストは世界で最も美しい海岸線といわれています。

アマルフィ
アマルフィ海岸の中心地・アマルフィは古の海洋共和国の都らしく異国情緒が漂い、ヨーロッパ、ビザンチン、イスラムなどの様式が複雑に混ざり合った独特の町並みは宝石箱のような美しさです。

ポジターノ
アマルフィ海岸線の中心にあるリゾート地、ポジターノ。紺碧の海とカラフルな家々が並ぶポジターノの街並みが一望できる展望台からの眺めはアマルフィ海岸を象徴する光景といえます。

レモンの名産地です!
アマルフィ海岸でよく見かけるレモンの木々。南イタリアの明るく爽やかなイメージを印象づけるアイテムのひとつですね。お土産にはレモンのお酒・リモンチェッロやレモン石鹸もおすすめ♪

アルベロベッロ

独特な形のトゥルッリが続く町並み

とんがり屋根のおとぎの村

円錐形の屋根に白い壁の伝統的な住居、トゥルッリが並ぶ可愛らしい村がアルベロベッロ。白く輝くとんがり屋根のトゥルッリの集落は世界遺産に指定されています。この地方でしか見られない、物語の世界のような光景が広がります。
トゥルッリの街並みを眺めてみると、目に留まるのが灰色の屋根に白く描かれた神秘的な模様の数々。ひとつひとつに神話的・宗教的なシンボルとしての意味があります。

リオーネ・モンティ地区
旧市街の西側はなだらかな丘陵地にトゥルッリがみやげ物屋やレストランなどに使われているにぎやかな商業地区。白い壁に緑や花々も美しい、可愛らしい街並みにたくさんの観光客が行き交います。

アイア・ピッコラ地区
旧市街の東側のアイラ・ピッコラ地区は地元の人々が暮らすトゥルッリが集まるエリア。石灰の厚い壁のトゥルッリは外気を防ぎ、生活のための住居としてもなかなか優秀。窓が小さな内部も、白い壁が明るい印象を保ちます。

屋根に注目!
トゥルッリはモルタルを一切使わずにおもに石灰石を積み上げて作られています。最後の仕上げには円錐形の屋根の頂をふさぐため、尖塔をつけています。そして尖塔の天辺におかれる飾り石は家によってそれぞれ異なります。独特な造りのトゥルッリは一見の価値ありです。

マテーラ

白い廃墟のようにも見える町

時が止まった洞窟の町

グラヴィーナ渓谷の岩肌を埋めるように作られた洞窟住居・サッシが密集するマテーラ。世界で唯一ともいえる白い廃墟のような光景は時間を止めたような不思議な雰囲気を湛えています。石灰でできた独特な景観の街は1993年に世界遺産に登録されており、また、古代を舞台にした多くの映画で目にすることができます。

「サッシ」って?
マテーラにはサッソ・バリサーノ、サッソ・カヴェオーゾのふたつのサッシ地区があります。サッシとはイタリア語で「岩」という意味。古くは8世紀から13世紀にかけて東方からの修道僧が住み着いたのが起源といわれています。

サンタ・マリア・デ・イドリス教会
岩山にそびえ建つ、岩盤を掘り抜いて造られた典型的な洞窟教会。その奇景は一見の価値ありです。岩の上部に掲げられた十字架が神秘的。点在する洞窟教会もマテーラの見どころです。

洞窟の中の住居
17世紀には州都として最盛期を迎えたマテーラのサッシ。1950年代に衛生環境の悪化などにより住民は強制退去となり、無人の廃墟となりましたが、一般公開されている洞窟住居で当時の生活の様子を垣間見ることができます。

一覧へ戻る